京都府八幡市M様邸の戸建て住宅塗装工事の施工事例
京都府八幡市M様邸の戸建て住宅塗装工事の施工事例について紹介します。
- 施工
概要 -
今回の施工内容は、
・高圧水洗
・外壁目地シール充填
・外壁塗装
・ベランダ床塗装
・基礎塗装
・付帯塗装
・その他
・完成
です。
01高圧水洗
高圧洗浄機で外壁の汚れを洗い流していきます。今回の外壁はスタッコですので、凹凸の中に入っている汚れを意識的に洗い落としていきます。
周囲に汚水が飛散してしまう恐れがある箇所にはブルーシートを張り、汚水飛散防止養生をして推薦します。
高圧水洗
02外壁目地ウレタンシール充填
外壁の目地にノンブリードのウレタンシールを充填していきます。専用プライマーを塗り、密着性を向上させます。
プライマー塗布
ウレタンシール充填
ノンブリードのものを使用しているので、これから塗装する塗料を汚染するのを防ぐ効果があります。
03外壁塗装
1)スタッコ部分
外壁がスタッコなので、下塗り材に『アンダーサーフDS』を塗ります。アンダーサーフDSはスタッコなどの意匠仕上げの改修に適した下地調整塗材になります。細かいひび割れや、ピンホールに対してしっかりと補強し、透湿性に優れているため、塗膜の膨れを抑える性能があります。
アンダーサーフDS
下塗り完了後、上塗りに『プレミアムシリコン艶消し』を2回塗装していきます。
プレミアムシリコンは、耐候性、耐久性に優れており、低汚染という特性もあるので、汚れが付着しにくいという商品になります。
また、今回使用したプレミアムシリコンの『艶消し』にも透湿性があるので、アンダーサーフDSとも相性が良いです。
上塗り1回目
上塗り2回目
スタッコの凹凸にしっかりと塗料をつけることを意識しながら塗装しています。
2)磁気タイル部分
玄関周りは磁気タイルが貼られた壁で、そこに対しては『タイルセラクリーン』を2回塗りします。
タイルセラクリーンは、磁気タイル専用のセラミック浸透性吸水防止剤で、タイル目地に対して雨水などが影響して劣化していくのを防ぐための保護材です。
塗った後の艶などはなく、そのままの風合いを残せます。
タイルセラクリーン
04ベランダ床塗装
FRP防水槽の表面にアセトンシンナーをたっぷりと染み込ませ、脱脂します。
アセトンシンナー脱脂
床用塗り替え用プライマーを下塗りし、『ユカクリートAU』を上塗りします。
下塗り
上塗り
05基礎塗装
基礎には細かいクラックがあったので、シーラー下塗り後、目視できるクラック部に下地調整材をへらを使って詰め、その上から目視ではわかりにくいクラックに対しての処理として、アンダーサーフDSをローラーで塗装しました。
下地処理1
下地処理2
下地をしっかりと処理した上に、透湿性のある既存に近い色の上塗り材を2回塗りしていきます。
上塗り
06付帯塗装
今回塗装した付帯部分の紹介です。
雨樋
雨戸
配管カバー
庇1
庇2
シャッターBOX
07その他
その他、ベランダ手すり壁の笠木の壁との取り合い部分のシールが劣化していたので、シリコンシールを打ちました。
シール打ち
また、最後の仕上げとして窓やアクリル板の拭き掃除などもしています。
窓拭き
アクリル板拭き
M様ありがとうございました。
以上、京都府八幡市M様邸の戸建て住宅塗装工事の施工事例でした。