塗り替えワンポイントメモ

本日から右京区H様邸と並行して、城陽市S様邸の塗装工事が始まりました!

2021.08.25

2021年

こんにちは、勇司です!

ようやく天気が回復してきました!

お盆休み辺りからほぼ毎日と言っていいほど一日のどこかで雨の降る時間があり、その度に作業が止まってしまうので、その分工事期間がズルズルと長引いてしまいました。(涙)

 

しかし、昨日今日と天気がスカッと晴れてくれたおかげで、右京区H様邸の屋根の塗装工事がスムーズに進みました!

まず、屋根材の重なり部分を縁切りをするための『タスペーサー』という縁切り材で隙間を確保します。

タスペーサー

重なり部分は少し隙間が空いていないと、水が抜けていかずにそのまま中にオーバーフローして漏水の原因となるので、縁切り作業はとても大切です!

もちろん、隙間の空いている健全なところにはタスペーサーを入れても抜け落ちてくるので、隙間のない所に対して使用していきます。

 

縁切り後、シーラーを塗り密着性を高めて『クールタイトSI』屋根用遮熱塗料を上塗りしていきます!

下塗り

上塗り1回目

 

H様邸はもうすぐ工事完了予定です!

 

そして本日から、京都府城陽市S様邸の戸建て住宅外壁塗装工事が始まりました!

S様よろしくお願いします!

 

まずは高圧洗浄機で水洗いから。

汚水飛散防止のため、周囲にブルーシートを張って洗っていきます!

汚水飛散防止対策

 

S様邸の屋根は耐候性の高い屋根材が使用されており、コケが生えている程度で傷みなども見当たらず、塗装で保護しなくてもまだまだ大丈夫そうなので、今回は屋根塗装はしません。

塗装はしないですが、高圧水洗で表面の汚れやコケを綺麗に洗い流しておきました!

屋根

 

外壁

外壁は、高圧水洗で取れにくい汚れをブラシを使って洗浄しました!

S様に「水洗いだけでこれだけ綺麗になったんですか!?」と言ってもらえて、嬉しかったです。笑

 

ベランダ床もしっかりと洗浄しました!

ベランダ床

 

明日からは養生作業に入ります。

以上、勇司でした!

カテゴリー

上に戻る