外壁塗装について

大切な家に
長く住めるように……。
建物の寿命を延ばす
お手伝いをいたします。

外壁塗装をする一番の目的は、建物の寿命を延ばすことです。建物には寿命があり、紫外線や雨などの外的環境によってダメージを受けます。
放置しておくと、外壁やシーリングのひび割れなどの経年劣化で、
壁の内部に雨水が入り込み、躯体である土台や柱を腐らせてしまう事態になります。
それぞれの建物に最適な施工方法で防水処理や塗装をして、美観はもちろん、大切な家に長く住めるようにお手伝いさせていただきます。

外壁の種類

  • サイディング外壁

    サイディングボードは最近の住宅建築でよく使われている素材です。ボードを張り合わせて、目地にはシーリング材を使用しています。経年で目地シーリングが劣化してきたら打ち替え・塗装が必要です。

  • モルタル外壁

    モルタルの上に、様々な模様をつけて仕上げている外壁です。経年や地震などでのひび割れや破損が発生して、防水性能が下がるため、補修・塗装が必要です。

塗り替え時期の目安

建材にもよりますが10年~15年が
塗り替え時期の目安です。
このような症状が出ていないですか?

  • チョーキング現象

  • 苔・カビ

  • 目地の劣化

  • クラック現象(ひび割れ)

施工手順

仮設足場・メッシュシート

安心して工事ができるよう仮設足場を設置します。
落下防止、塗料の飛散などご近隣の皆様の迷惑にならないよう、
外周メッシュシートをつけます。

高圧洗浄

埃・苔・チョーキングの粉を高圧洗浄機で洗い落としていきます。
水の勢いで窓が開かないように鍵の確認をさせていただいてから、塗装する部位の汚れを落とします。
汚水が近隣に飛散するのを防止するために、水洗時には外メッシュシートに加えてブルーシートで周囲を養生します。

養生

塗らない部分・塗料が飛散してはいけない部分はテープ・ビニールで覆います。
土間には布やシートを敷き、汚れないようにします。
工事中は基本的に窓が開けられませんが、
開けられるようにしておきたい窓がある場合は、お気軽にお申し付けください。

下地処理・シーリング

目地のシーリングやクラック補修などの下地処理をします。
サイディング壁の場合、既存のシーリングを撤去して新しく打ち替えます。
サイディングボードが浮いている場合は、釘やビスでしっかり止めて次の工程に進みます。
モルタル壁でひび割れや欠落部分がある場合は、 
ひび割れをVカットしてシーリングとモルタルなどで補修します。
そして現状の外壁同様の模様でパターン復旧して、補修跡を目立ちにくくします。

下塗り

下地の状態に合わせて選定した塗料で下塗りをします。
塗料が付着しにくい建材や表面に特殊なコーティングがしているケースもあるため、
下塗り材の選定を誤ると、塗膜の捲れや膨れに繋がります。

上塗り

施主様と打ち合わせで決めた色を塗っていきます。
塗料の希釈率や塗布量を計算して、適切な塗装を行います。
耐候性の良い、弊社がおすすめする塗料をご提案させていただきます。

上塗り(2回目)

上塗りは必ず2回塗りします。
1回塗りでの塗布量には限界があります。
最大限塗料の良さを発揮するために適切な塗布量で塗る必要があります。

付帯塗装

外壁・屋根以外を付帯といいます。
雨樋や破風板・鼻隠しなども劣化状況に合わせて塗装します。

最終チェック・足場の撤去・清掃

足場を撤去する前に入念に手直しや掃除をします。
そして、仮設足場を解体していきます。

完成

綺麗で長持ちする外壁の完成です。

外壁塗装の留意点見えないところ、下地の処理が大切です

外壁塗装を考える際に注意しなければならないのは「クラック」と呼ばれるひび割れです。
特にモルタル外壁の場合はクラックが高い確率で見受けられますが、
綺麗で長持ちする塗装を行うには、クラック補修が必要不可欠です。

塗り替えたら判らなくなる素地調整・クラック補修を軽視する塗装業者もいます。
仮に見えない部分に手抜きがあった場合、
塗装工事終了から暫くは問題が無かったとしても寒暖の季節を繰り返す内に、
何らかの異常が出てくる可能性が高いです。

外壁塗装工事の第一段階は、
素地調整方法の検討・クラック補修の有無の確認から入ります。

良い外壁塗装とは、なにも高品質な塗料を使用する事だけとは限りません。
いくらグレードの高い上塗り塗料を使用したとしても、
下地が悪ければ長持ちすることはありません。
逆にグレードの低い上塗り塗料を使用したとしても、
適切な下地処理を施した上なら10年後に艶は無くなっていても
塗膜層はしっかりと健全な状態を維持しているでしょう。

外壁塗装で大切なのは、外壁の現状に対して最適な下地処理の選択をして、
お施主様の希望に沿った費用対効果の良い塗料を塗装する事だと考えています。

仕事が終わった時に「ここに頼んでよかった」と
言ってもらえる仕事を心掛けています。

上に戻る